「資産運用でお金を増やす」といっても漠然と資産運用をしていてはなかなか増えません。まずは1000万円を目標にどうやったら資産を増やすことができるのかシミュレーションをしてましょう
梅茶漬けちゃんは目標は確か1000万円だったよね。どうやって増やすか考えている?
う~ん。ユーチューブの収入全額投資で増やすにゃ!!
生活できなくなるよね。。資産が少ないうちに投資額を増やしてしまうと思わぬことで投資をやめてしまうことになりかねないよ。まずは段階的にシミュレーションをしてみよう。
資産100万円まで
まず家計を見直しながら貯蓄をして「貯めグセ」をつくりながらまずは100万円を貯めましょう。焦って投資して増やそうとしないことが大事です。貯めグセを作ることで投資資金を長期間捻出することができるようになるのでとても大事です
少額から投資する方法もありますが慌てず投資資金を作るクセや方法を身につけることも必要です。余裕資金が無いと投資を始めて下落した場合狼狽売りなんてもことあるから気を付けようね
そっかぁ貯めグセって大事だね。貯めることもお金を増やすのに大事なことだもんね!
資産200万円まで
安全性の高い商品を学び資産運用をしてみましょう。定期預金、国債など元本保証のあるものから投資を始めて運用することに慣れることをおすすめします。
定期預金や国債なども賞品がいろいろあります。適切な商品の選び方などを学んだりして資産運用の知識と経験を増やす時期です。
なるほどにゃ。僕はいきなりS&P500に投資して下落しているからドキドキしてるよ。お金が動くことになれるって大事かもね。
資産300万円まで
投資信託など分散された商品に積立投資をはじめます。できる限り手数料が安く値動きが激しすぎない商品を選びます。
実際お金が増えてきたら投資信託で積立投資を少額から始めましょう。私は投資になれるため株、債券などに分散されたバランス型ファンドから始めました。
投資信託って株だけでなくいろいろな商品に分散された商品もあるんだね!
資産500万~1000万円まで
安全資産とリスク資産への資産配分を考えながら投資額を増やしていきます。
投資すること慣れてくると気が大きくなってリスク資産の配分が大きくなります。まずは安全資産:リスク資産が50:50を維持できるようにしましょう。
今計算したら僕は安全資産とリスクさんの割合が10:90だったよ。。。どうりで毎日ドキドキしたわけだ現金少し増やしていこう。
梅茶漬けちゃんなかなかのギャンブラーだね。焦らず投資することを考えていこうね
まとめ
梅茶漬けちゃんのようにあまり投資額を始めから多くしすぎると日々の資産の増減にまいってしまいます。上記のシミュレーションは一例ですがたくさん考えて自分に合った運用の方法を見つけられるといいですね。
私は投資を始めるころには資産がある程度ありましたが、まずは定期預金や債券から資産運用を始めました。焦らず少しずつ資産運用に慣らす時期があったからその後に活かせたと思っています。