こんにちわ❤
るんるんOL管理人のゆうきちゃん❤*'▽') です。
投資や節約などしながら資産形成をしています!!
本日は大事なお知らせがあります。
この度、申請をしていました「Googleアドセンス様」から合格のお知らせをいただきました ε=ヽ( *´▽`)ノヤタヤタ~💞
まだこのブログは12記事ですがGoogle様に認めてもらえました🈴
しかし申請から合格までそんなに簡単な道のりではありませんでした。。。
私のように心が折れそうになってる人もいるかと思いますので、申請から合格までに私が何をしたのかをお話したいと思います。
アドセンスに合格するのって簡単じゃないんだね。。
アドセンス申請
最初の審査には時間がかかり2週間たった11/7に下記回答がありました。
結果不合格🙅♀️🆖⤵️
さすがに一発で合格できると思っていませんでしたので、前向きに改善に取り組もうと思いました💞
修正・改善
ポリシー違反がいくつかあったため下記の修正・確認をしました。
複数のリンクを外す
外部のリンク張り付けて誘導することは推奨していない為とりあえず外しました
サーチコンソール再度確認
禁止コンテンツが無いか確認
✅性的なコンテンツ
✅衝撃的なコンテンツ
✅血液、臓腑、排泄
✅銃や銃の部品と関連商品に関するコンテンツ
✅誹謗中傷
✅銃や銃の部品と関連商品に関するコンテンツ
✅武器および兵器に関するコンテンツ
✅タバコ、アルコールの販売を促進するコンテンツ
✅ドラッグや未承認の医薬品やサプリメントに関するコンテンツ
✅Google Play ストアから削除されたアプリ
独自ドメインが有効になっているか
私はこれは知っていたのでお名前.com でブログ開設後すぐにドメインを取得しました。
これも問題なく有効になっていました。
問い合わせフォーム、プライバシーポリシーのページを作成
✅お問い合わせフォームで運営者に連絡できるようにしているか、ユーザーに配慮しているか
✅プライバシーポリシーで個人情報の取り扱いなど記載し誠実に運用しているか
この2つが結構大事とのことでページを作成しました。
再審査申請
本当に心折れそうになりかけました。。
ゆうきちゃん頑張れ!!
合格
とにかく「記事数が足りないことが原因」と信じて12記事目を作成・投稿し、サーチコンソールにURL登録した翌日。。。。
ついに合格お知らせが!!
その為、審査の際に見つからないという場合もあるようです。 なのでできる限り記事数を増やして、検索エンジンののってからの方が確実かもしれませんね💞
本当うれしかった!!ブログの継続のモチベーションになりました💞(*≧∇≦)ノ
ゆうきちゃんおめでとう!!副業にもなるよね
そうだよ。簡単ではないけど頑張れば不労所得にもなる可能性あるからね❤
アドセンス合格へのポイント まとめ
私がアドセンス申請に向け行ったことをまとめておきますので参考にして下さい。
✅他サイトなどへのリンク、バナーは消す
✅独自ドメインを作る
✅サーチコンソールに登録する
✅禁止コンテンツが無いこと
✅ユーザーファーストで何らかの価値を新しい情報を提供しているサイトであること
✅オリジナリティがあるか
✅継続されたサイトであること
✅文字数は1000文字以上を目指す
独自ドメイン
アドセンス合格を目指すのであれば独自ドメインをつくりましょう。
独自ドメインを作るなら「お名前.com」が有名です。
ブログは乗っ取りみたいなトラブルも多いのですが、予防できるサービスもオプションで提供していただけるので安心です。
ゆうきちゃんのドメイン[runrun.click」かわいいでしょ❤