資産形成をする上でとても大事なことがあり、それは資産を増やしたい理由「動機」です。本日はなぜこの動機が必要なのか?お話しいたします。
本日は長期投資する上でとても必要な投資方法のドルコスト平均法についてお話ししたいと思います!今さら聞けないって思っている方必見です。知っているという方も復讐しておくことをおすすめします。
こんにちわ!ゆうきちゃんです。「複利」という言葉を良く聞くけど本当にあるの?と思う人は少なくないと思います。そのため本日は福利の実例をお話しします 複利については前回の記事で説明していますのでまだの方はどうぞ! runrun.click ベンジャミン・フ…
投資をしていると福利効果という言葉を良く聞くと思いますが、なぜ複利がそんなに有利なのでしょうか? 本日は複利の効果と72の法則をご説明いたします
資産形成は「投資」というイメージが強いと方が多いと思いますが、投資をするにもまず投資資金がないといけません。 その為にはやはり「節約し貯蓄する習慣」が必要になってきます。 本日は節約することの大切さをお話しいたします
一攫千金を狙うということは、逆に資産を失い借金を背負う可能性もあるということで失敗すれば人生を棒に振る可能性もあることから私はおすすめしていません。 本日は「一攫千金よりも少しずつお金持ちになる」についてお話ししたいと思います
S&P500に投資してみたものの続かず止めてしまう人が多くその方達にある特徴が見られます。 今回その特徴をまとめてみました。
投資で資産運用するにあたり気を付けるべきことがあります。 それは「家計を破綻させない」ことです。 大儲けを狙いリスクを取りすぎると、市場が暴落したときあっという間に家計が破綻するほどの損失を出してしまう事があります。 そうなると生活もできなく…
ここ最近「ヘッジはしないんですか?」という質問を良くいただくのでお答えします💞
楽天証券では米国株での「積立て」と「ポイント投資」が2021年12/26~可能になります。 本日この2つについて徹底解説しちゃいます。
この度、申請をしていました「Googleアドセンス様」から合格のお知らせをいただきました ε=ヽ( *´▽`)ノヤタヤタ~💞 まだこのブログは12記事ですがGoogle様に認めてもらえました🈴 しかし申請から合格までそんなに簡単な道のりではありませんでした。。。 今回合格し…
マイクソフトはWindowsの最新OS(基本ソフト)のWindows11が10/5に提供を開始しました。 Windows11は何が変わったのかや、アップグレードの方法などについてお話します
こんにちわ❤ るんるんOL管理人のゆうきちゃん❤*'▽')です。 私は20代OLで投資歴5年になります。 米国株投資がメインで資産が2200万円まで爆増しています 私のご挨拶と錬金術についての記事は下記になりますので、まだの方はお立ち寄りください runrun.click …
米国株投資でリターンを得るにはいくつかの方法があり、順張り、逆張り、信用取引など様々あります。 どれが正しいというわけではなく、好みや向き不向きなどあると思いますが一貫した投資戦略こそ投資で成功させる秘訣なのかと思います。 今回は私が徹底し…